本文へ移動

TSメリクロン

〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町8098

TEL.0551-36-4131 

FAX.0551-36-4323

E-mail. tsmc[at]e-tsmc.com

*[at]を@に変えてください

───────────────────────

●種苗の研究開発・販売●
───────────────────────

 Facebook

      Instagram 

2
0
3
8
3
7

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

季節を感じて Part.2

2017-02-06
NEW
2月に入りましたね。
立春が過ぎたとはいえ、まだまだ梅の蕾は固く開花はまだのようです。
春は待ち遠しいですが、花粉がなぁ・・・・。^^;
 
さて、期待通りに女子トイレのギャラリースペースに何とも可愛い鬼ちゃん’Sがお目見えしていました!
豆を入れる箱に入ってるし~。*^^*
投げられちゃうぞ?(笑)
「えーゆー」の鬼ちゃんも良いですが、この子達も一人ひとり表情があって可愛いです。
パートさん達の間でもとても評判が良く、癒されています。
 
今年の恵方は北北西。
帰りにコンビニで恵方巻きを買いに行ったのですが、既に手頃な値段の恵方巻きは売り切れで、仕方なく「とんかつロール巻き」というガッツリ系の恵方巻きを買ってみました。
さすがにボリューム感たっぷりで、これ一本でお腹がいっぱいになってしまい、せっかく用意した鍋が食べれませんでした。--;
皆さんは今年はどんな恵方巻きを食べましたか?
今はスイーツも含めると色々な種類があって迷っちゃいますよね。
 
来月はひな祭り。
どんなおひなさまが飾られるのか今からと~っても楽しみです。*^^*

箱買いならぬバケツ買い

2017-01-30
NEW
新しい年になってもう一月経ってしまうんですね~。
今朝の小淵沢は朝から雨模様。
これで少しは雪が溶けてくれるといいのですが、今の時期の雨は凍ると厄介なんですよね。^^;
皆さん足元には充分注意してくださいね。
 
さて、12月から4月ぐらいまで、庭の木に野鳥用の餌を毎年用意しています。
今年で5年目ぐらいになりますが、毎年同じ顔ぶれがせわしなく餌をつついています。(笑)
いつも6個入りを一月に1袋買うのですが、今回はバケツに入った36個入り(しかも1個の単価が6個入りより断然お得!)が新しくお目見えしたので、速攻買いました。*^^*
餌を切らしたら朝早くからピーピーうるさいんで、とても助かります。
しかも蓋付きのバケツだから保存するのにとっても便利!
使い終わっても、使い道はありますしね~。
これで1シーズン持つかと思いきや、今年はずいぶんお客さんが増えたみたいで、2か月しか経っていないのにもう半分ぐらい使ってしまいました。
バケツ買いしたのがバレたんでしょうかねぇ。(笑)

季節を感じて

2017-01-16
今季最大の大寒波が到来しましたね~。
そんな時に限って、極暖ヒートテックが洗濯中で普通のヒートテック2枚重ねで何とかしのぎましたが、これからまだまだ冷え込む日は続きますよね~。
極暖ヒートテックを買い足すか、更に上の超極暖を買うか悩みどころです~。
皆さんはこの寒さで体調など崩していませんか?
手洗い・うがいはちゃんと励行してくださいね!!
 
さて、我が社の女子トイレにはギャラリースペースがありまして、今は折り紙で門松と金銀の美しい鶴が飾ってあり私たちの目を楽しませてくれてます。*^^*
なんとも雅ですよね~。
花のある時期は従業員のMさんが庭に咲いている花を活けて飾ってくれているので、てっきり彼女が拵えてくれたのかと思ったのですが、別の方が飾ってくれたようです。
本当にここに勤めている方達は本当に季節の移り変わりを大事にするんだなぁと感心してしまいます。*^^*
来月は節分ですが、また折り紙で飾ってくれることを期待している今日この頃です。

30年に一度

2017-01-10
諸事情により前回のブログ更新よりだいぶ日が経ってしまいました。
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今日から本格的に学校や会社が始まる方も多いのではないでしょうか。
もう正月ボケは治りましたか?
気持ちを新たにこの1年を楽しい年にしましょう!
 
さて、昨年の話ですが、朝礼の場に見慣れぬ花が。
こんなのハウスにあったけ?と思いながら社長が
「この花はユーチャリスといって、30年に一度しか咲かないんですよ!」
とニコニコ顔。
なんと!そんな貴重な花が咲いているところを見られるなんて超ラッキー!!surprise
色々調べてみたら、環境要因によって開花時期は不定期で20℃~30℃に保てられる場所で3週間続けば花芽が作られ、18℃以下では花芽は作らずそのまま成長し続けるそうです。
温室なら季節に関係なく咲くそうです。
なので、前回花が咲いたのは30年前!
今日まで大切に育てられたのね~。
日本には明治の中頃に入ってきて、草姿はギボウシ、花はスイセンに似ていることから「ギボウシズイセン」の別名があるそうです。
香りもほのかに香り、とても奥ゆかしい綺麗な花です。
それと、我が社の「花」も一緒に記念撮影いたしました。(笑)

異色な取り合わせ

2016-10-24
新しい1週間が始まりました。
今日は最高気温が20℃まではいかない、ちょっと肌寒い日でしたが、秋晴れの心地よい日差しに恵まれました。
あ~、こんな日に山行きたいなぁ・・・。
 
ま、それはさておき。
週末、私が通っている二胡教室の先生が南アルプス市にある「安藤家住宅」でライブをやるというので行って参りました。
ライブはこれで2回目なのですが、今回は新しく女性のメンバーが加わり「テルミン」という旧ソビエト時代に作られた世界最古の電子楽器の演奏者です。
楽器そのものはテレビで見たことはありましたが、生で見たのは初めてです。 
よくお化け屋敷の効果音とかに使われているそうです。
手の動きを見てると、エアギターならぬエアハープみたいな。(笑)
なんでこれで音が出るのか不思議です~。
他に検索していたらAmazonで、マトリョーシカ型のテルミンがありました。
お値段はそれなりでしたが、取り扱うamazonさすがです。
 
話が逸れました。
各々、二胡・ウクレレ・テルミンのソロ演奏の後、3人で演奏がありましたが、まぁまずこの組み合わせは日本中探してもここだけでしょうねぇ。(笑)
東洋のバイオリンと云われる二胡の音色。
ハワイアンなウクレレの音色 。
そして、宇宙人との交信しているかのようなSFちっくなテルミンの音色。
国指定文化財からこの不可思議な演奏が聞こえてきたら何事かと思いますね。 
なんでこの組み合わせしちゃったのかなぁ。
面白かったけど。
でも、演奏はお三方ともプロ級の腕並みですので、聞きごたえのある演奏会でした。
TOPへ戻る