ブログ
冬支度
2014-10-20
先週木曜日に富士山が初冠雪しました。
平年より16日遅く、昨年より3日早かったそうです。
やはり富士山のてっぺんに雪があるほうがいいですね~。*^^*
これから一雨ごとに寒くなってきます。
皆さんも体調管理には十分気を付けてくださいね。
さて、関東のどこよりも冬が長い山梨。
外の作業が一段落しましたので、各ハウスの暖房器の清掃が始まりました。
社内外合わせて10機近く!
たまった煤を払うのはもう大変な作業です。
この作業を怠ってしまうと、暖房を使う時に燃焼せずそのままダウンなんて事がありました。
今後そのようなことがないよう、こうして社員さんがしっかりメンテナンス。
顔を真っ黒にしながら一生懸命清掃してくれました。
これなら、いつでも暖房機の準備はOKです!
ご苦労様でした。これで安心して冬が越せそうです。
秋だ!スポーツだ!焼肉だ!!
2014-10-14
2週連続の台風一過。もう、来ないで欲しいですね~。
今朝はヒヤリとした風が吹き、八ケ岳を見上げれば上の方は黄金色になっていました。
見頃は10月下旬頃でしょうか、今から楽しみです。*^^*
さて、毎年恒例、秋のレクリエーションを先週行いました!
我々の日頃の行いが良いおかげで、秋晴れの爽やかな陽気のなかパターゴルフを楽しみました。
コースのあちこちから「きゃー!」とか「ごめんなさーい!」とか「やったーっ!」などなど笑い声が絶えず聞こえてきました。
今年はかなりハイレベルの戦いで1位の人が-15(15アンダー)。
普通プロでもこの数字はあり得ないでしょう。^^;
私もマイパター組に負けるもんか!と奮闘したのですが、今回は-1で完敗でございました。orz
来年まで精進いたします。(笑)
いい汗をかいた後は「とよしげ」での焼肉パーティー!!
(これが一番の楽しみだったりする~。*^^*)
ここのカルビと豚トロは絶品です!!
サラダのドレッシングも特製にんにくドレッシングでめっちゃ美味しいし。
本当、お奨めです。
ここでも、笑い声の絶えない楽しい食事会となりました。
仕事していても思うのですが、本当に明るく楽しそうな笑い声は職場内にも満ちています。
いい職場に巡り合ったなと、実感する今日この頃です。*^^*
棒道ウォーキング 富士見
2014-09-29
週末の御嶽山噴火のニュースには驚きましたね~。
ここ小淵沢でもうっすら火山灰が降りましたが、人体に影響があるほどではなく
昨日も外で洗濯物を干しましたが大丈夫でした。
ここ最近地震が多かったのは、これの予兆だったんでしょうか。
とにかく富士山という火山が近くにあるので、他人事とは思えない出来事でした。
さて、前回の続編(?)棒道ウォーキングの富士見編です。(笑)
歩いて5分ほどで甲六川という小さな川があり、そこを超えるともう長野県エリア。
鉢巻道路と並行にまっすぐ伸びていて歩きやすい道でした。
長野側の棒道の説明にも、昔の面影を残している棒道は県境の一部のみしかないとのこと。
3,40分ほど歩いたら、もう鉢巻道路と統合されてしまい、そこは側道しかなく車やバイクも多く、
歩くには危ないのですぐにUターン。(写真2枚目)
スタート地点に戻り、ちょっと歩き足りなかったので、そのまま長坂方面にGO。
途中、乗馬のトレッキングをしているグループと遭遇しました。
こんな秋晴れの天気の良い日に乗馬とはなんて優雅。
目線が高くなる分、とても気持ちが良いでしょうね。*^^*
途中トレッキングコースに古くて抜けてしまった馬の蹄鉄が埋まってるのを見つけました。
西洋では扉につけると幸運が舞い込むという言い伝えがあり、ラッキーアイテムだというのは
聞いたことがあったので、速攻拾いました。
そういえば馬術クラブにある車のフロントグリルに蹄鉄がついてるのをよく見ます。
馬は人を踏まないということから、日本では交通安全のお守りとして使われているんだそうです。
(一時期流行ったこともあったそうです。)
結構重たかったですが、釘を抜いて綺麗に洗って玄関に飾っておこうと思います。
幸運よ、舞い込め~!!(笑)
棒道ウォーキング
2014-09-24
明日から台風の影響で天気も下り坂。
宅配業者さんから、九州・四国・北海道への荷物は遅延してしまいますと報告されました。
これから台風シーズン。農家さんもタイヘンだけど、宅配屋さんもタイヘンなシーズンですね。
さて、秋分の日はからりと晴れ、以前から歩こうと思っていた棒道をノルディックウォーキングしてきました。
棒道とは、武田信玄公が北陸地方を侵攻するさい作った道で、棒のようにまっすぐ伸びていることから
棒道と名づけられました。
棒道は上・中・下と3本作られたそうです。
今回私が歩いたのは上の道。標高1100mにある山道です。
この道はよく大河ドラマでロケをする場所として地元でも有名で、岡准くんや恭平さまが馬に乗って通った場所なんだぁと思いながら歩いているとなんだか嬉しくなってきます。(笑)
道のところどころに石仏が安置され、苔むした感じが時の流れを感じさせます。
道は細くすれ違うのもやっとの場所もありますが、八ケ岳の雪解け水が流れる小川もあり、しばし足を止めて山野草や景色に見入ってました。
小淵沢から長坂町(三分一湧水)までおよそ1時間半のウォーキング。
いい感じに今日はあちこち筋肉痛です。
今度は長野側の棒道も歩いてみようと思います。
爽やか!秋のノルディックウォーキング
2014-09-16
3連休は天気に恵まれ、行楽日和となりましたね。
朝ドラの影響もあってか県外ナンバーが数多く訪れ、インターの周辺はそれなりに混雑していました。
皆どこへ行くのかなぁと羨ましく眺めつつ、観光地に住んでいるという優越感にも浸ってます。(笑)
さて、その3連休中に久しぶりのノルディックウォークに参加してきました。
今回は初心者さんもいらしたので、改めて基本から練習。
始めてから2年ほど経ちますが、気を抜くと未だに右手右足同時に出てしまいます。
運動神経のなさを実感してしまいます。 ^^;
いつものようにのんびりと自然観察をしながら、途中湧水に寄って八ヶ岳の伏流水を見学しました。
春先に比べて水の量が減っていましたが、綺麗な水がこんこんと湧き出ででオニヤンマの姿も見ることができました。
綺麗な水でしかオニヤンマのヤゴは育たないんですよね。
上の方に別荘やらキャンプ場などができてからは、ここの水は一応沸かして飲んだ方が安全と言われました。
来年もオニヤンマが見られるよう、これ以上開発が進まないことを祈るばかりです。
動くと汗ばむ陽気でしたが、風が涼しくてとても気持ちが良く、2時間程度のウォーキングでしたが
どこまでも歩いて行けそうな、そんな秋の一日でした。