ブログ
防災の日
2014-09-01
今日は朝から土砂降りの雨。
新学期のスタートにはちょっと残念な始まりですね。
さて、本日9月1日は防災の日。
『1923年(大正12年)の9月1日、後に関東大震災と言われる大地震が発生し、死者・行方不明者14万人という未曽有(みぞう)の大災害となった。
この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭和35年)から9月1日は、「防災の日」と制定されている。』
それ以降、各地域で防災訓練が行われるようになりましたが、年々高齢化が進み参加する人数が減ってきているようです。^^;
阪神大震災以降から防災に関する国民の意識が高まりましたが、喉元過ぎれば・・・でついおろそかになりがちというのも現状ですね。
防災の日に合わせて、スーパーやホームセンターで食品やグッズが出揃いますが、一気に買い込もうとするとものすごい金額になってしまうので、なかなか手が出せません。
ネットで防災グッズ関連を色々検索したら100円ショップでもレスキューシートや非常用の水袋もあるというので、早速購入しようと思います。
皆さんは、食料品やグッズ、避難先の場所確認など何か備えていますか?
嬉しい収穫
2014-08-26
先週の厳しい残暑はどこへやら。
今週は涼しい週明けとなりました。
それに暖地向けの苗の出荷のピークも一段落し、ホッと一安心。
まだ暖地向きの出荷作業は続きますが、暑かったり涼しかったりと体調管理に気を付けて進めていきたいと思います。
さて、6月に植えたイチゴの苗が順調に育ち、ぽつぽつと実を収穫できるようになりました。
四季なりイチゴなので、花はどんどん咲いて実を付けるのですが、1日に収穫できる数は1~2粒程度。
ジャムを作ろう!と頑張ってきましたが、これではちょっと・・・。
機を逃すと、虫や小動物系に食べられてるし~。
知り合いにもっと植えなきゃダメだよと言われました。
今はランナーが出てきているので、それを増やして来年に備えるとします。(笑)
なので、お昼のデザートとして食べられるイチゴが摘めるか否か、毎朝庭に出るのが楽しいです。*^^*
次は9月9日!なんだけど・・・
2014-08-18
お盆明けの今日は残暑厳しい一日でした~。
こんな日に苗移動はキツイですぅ・・・。
皆さん、お盆休みはどう過ごされてましたか?
さて、先週は台風の影響で長く晴れる時間が少なく、雨が降ったり止んだりと安定せず、外に出ても傘が手放せませんでした。
8月11日午前3時頃に月が大接近する「スーパームーン」が見られるはずでしたが、残念ながら曇り。
私はてっきり11日の夜だと勘違いして雲間から見える月を撮影し、「あまり大きくないなぁ」なんて思いながら撮ってました。
そして12日から13日にかけてピークを迎えるペルセウス流星群もこれまた天気が悪く見られずじまい。
お盆休み中、色々と天体ショーが見れたのにがっかりです。
次にスーパームーンを見れるのは9月の9日の10:38!
って、昼間~。
とことんついてないです~。
お仕事道具 その2
2014-08-04
今日は和歌山から農家さん達が我が社の見学にいらっしゃいました。
社員さんとあれこれ質疑応答しながら、苗の状態をじっくり見ていました。
この人達がうちの苗を植えてくれるんだなぁと思うと、なんだか嬉しくなります。*^^*
と同時に、良い苗をお渡しするためにしっかりセットしなければと気が引き締まります。
いよいよ暖地向けの出荷が始まります。お盆明けから忙しくなります。
さて、久しぶりにビン洗いをしていたら新しく使っている試験管(?)の先が尖っていて
とても洗いづらいということを知りました。
しかもプラスチック製なので、棒ビンで使用しているブラシでは傷がつくためスポンジを小さく切って
代用していたそうです。
でも、すぐ抜けたりするので長くは使えずあれこれ試行錯誤をしていたとのこと。
で、考えたのがエコたわしに使う抗菌効果のあるアクリル毛糸でポンポンを作ってみたらどうかと。
同じようなタイプのビン洗い用のブラシがあるので、それをヒントにしてみました。
名付けてモケモケくん!(笑)
ちゃんと先端までジャストフィットはしていますが、
あくまで試作なので、耐久性はこれから知らべる所存です。^^;
夏の始まり
2014-07-28
東北地方も今日で梅雨が明けたそうです。
これで北海道を除くすべての地域が夏を迎えたことになりました。
影の形もくっきりはっきり、日差しの強さを感じます。
皆さん、ちゃんと暑さ対策してますか?
さて、週末ここ小淵沢でホースショーが行われました。
毎年7月の最終土曜日に開催されるので、このお祭りが始まると夏がキター!と実感します。
今年は天気にも恵まれ、暑さにも恵まれ(笑)ショーに出るお馬さんはぐったりしていたそうです。
ホースショーのラストを飾る花火を家で見ていたのですが、風があまりなく煙にまみれて花火がどんどん打ちあがるので、
はっきり見えずに残念無念。
夜間撮影モードで撮っていたのですが、なかなかタイミング合わずこちらも残念な結果に。^^;
会場で撮ればまた違った花火の写真が撮れたかと思うのですが、どうも人混みに弱くて・・・。
来年は綺麗な花火が撮れるといいなぁ。