ブログ
チェリーブロッサムが満開です
2011-06-11


新品種も含め、全ての品種を一度に見ることができますので、ぜひ、ご覧になって品質を比べてみて下さい。
寺島が担当しますので、ご来場の際には一報いただけたらと思います。
お待ちしております!

もう6月です
2011-06-10
前回のブログ更新から3か月も経ってしまいました
3月11日の東日本大震災以降、様々な方面に震災の影響があり、私どもの会社でも対応に追われ、てんやわんやな3カ月でした。
というのも事実ですが…
あっという間に一日が終わってしまって
… なんて言っていたのも事実です。
先日読んだ本に、
今後はブログの更新もどんどんやっていきますので、よろしくお願いします。

3月11日の東日本大震災以降、様々な方面に震災の影響があり、私どもの会社でも対応に追われ、てんやわんやな3カ月でした。
というのも事実ですが…
あっという間に一日が終わってしまって


先日読んだ本に、
「今日はまたとめぐって来ない。
昨日は過ぎ去った今日であり、明日は近づく今日である。
人の一生は今日の連続(つづき)である。」
昨日は過ぎ去った今日であり、明日は近づく今日である。
人の一生は今日の連続(つづき)である。」
と書いてありました。
「そのうちやる」ではなく、「今すぐにやる!」という心構えを忘れずに、今後も仕事と向き合わなければならないと反省しております。
今後はブログの更新もどんどんやっていきますので、よろしくお願いします。

WELCOME BEAR
2011-03-03

先日、友人の披露宴にてスターチスのくまアレンジを使ってもらいました。
「永遠に変わらない愛」の花言葉を持つスターチス。
ウェディングでもっともっと使ってもらえたらなぁと思います
末永くお幸せに〜
くまになる!きっと (くまアレンジの作成キット)
販売しております。
詳しくはお問い合わせ下さい。
「永遠に変わらない愛」の花言葉を持つスターチス。
ウェディングでもっともっと使ってもらえたらなぁと思います

末永くお幸せに〜

くまになる!きっと (くまアレンジの作成キット)
販売しております。
詳しくはお問い合わせ下さい。
新品種育成中
2011-01-26


先の更新からずいぶん間があいてしまい、すみません
TSメリクロンがある山梨県北杜市ではこの時期、屋外では冷たい風が吹いているものの、温室内ではたくさんのスターチスの花が咲いています
そしてそれらの花を互いにかけ合わせて、新しい品種の作出を試みています。
みなさんのお手元に美しい花をお届けできるよう、日夜努力しておりますので期待してお待ちくださいね

TSメリクロンがある山梨県北杜市ではこの時期、屋外では冷たい風が吹いているものの、温室内ではたくさんのスターチスの花が咲いています

そしてそれらの花を互いにかけ合わせて、新しい品種の作出を試みています。
みなさんのお手元に美しい花をお届けできるよう、日夜努力しておりますので期待してお待ちくださいね

T.I.
スターチスの花が咲いてきました。
2010-12-20

9月に定植しました、スターチス試作圃場の花が咲いてきました。
主に暖地向けになりますが、この中からより良い品種を選抜して
お客様に届けたいと思います。ご期待下さい。
画像は人気急上昇のナホトカです。ブラシ美しく、
非常に高品質の品種になります。
H,T