本文へ移動

TSメリクロン

〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町8098

TEL.0551-36-4131 

FAX.0551-36-4323

E-mail. tsmc[at]e-tsmc.com

*[at]を@に変えてください

───────────────────────

●種苗の研究開発・販売●
───────────────────────

 Facebook

      Instagram 

1
8
7
9
4
3

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

かんぱ〜いっ!!

2012-05-28
先週は金環日食・東京スカイツリー開業など色々話題が多かった1週間でしたね。
東京スカイツリー、登ってみたいですねー。
土日にチケット取れるなんてことは今年は無理ですよね。
来年かなぁ〜、再来年かなぁ〜。
いつか行ってみたいな〜。*^^*

昨年の12月から今年の4月にかけて培養・発根・馴化・セット・出荷などなど
本当に皆さん、遅くまでがんばりました
やっと仕事のピークが過ぎ、先々週、恒例の「ごくろうさん会」が開催されました。
今年は酒豪の新人2人を迎え、いつも以上に大盛り上がり。
笑顔の花が咲いていました。

仕事で行き詰ったり、トラブったり、この5カ月間色々あったと思います。
そんなことを思いながら楽しく談話している皆をファインダーに収めました。
来年も誰一人欠くことなく、大病も怪我もせず頑張っていきましょうね。
本当にお疲れ様でした。

天上に輝く

2012-05-21
今日はどのメディアでも金環日食の話題で盛り上がってますね。
敢えて他の話題をとも思いましたが、せっかく写真を撮ったので
どうか見てやってください。(笑)

いろいろ金環日食についてネットで調べていたら、ちょっと気になる記事が。

「月と太陽の引力が地球に大きく作用することは科学的に証明されている。
独立行政法人「防災科学技術研究所」は10年1月に、「地殻のひずみが十分にたまったときに、
月や太陽の引力が地震発生の最後の引き金になると考えられる」と発表したから、
日食が大地震を引き起こしてもおかしくない。
 さらに、「ニュートリノ説」も出てきた。今月6日、米ケーブルTVチャンネルが、
「日食と地震」の関係を指摘。日食になると太陽から放射されるニュートリノが月のレンズ効果で増幅され、地球の核に影響。その核に引っ張られた圧力波が地表に伝わるという。
ニュートリノが集中して降り注ぐのが、日食が見られる地域の軌道上だ。
 例えば、1999年8月11日。ヨーロッパで皆既日食が観測されたが、
その6日後の17日、死者約1万7000人を出したイズミット地震(トルコ)が起きている。
ヨーロッパなどで皆既日食が見られた06年3月29日には、2日後の31日に日食帯付近のイラン西部で死傷者1000人を超える大地震が発生している。
ちなみに、21日の金環日食をバッチリ観測できる地域は、房総半島、東海・東南海・南海地震の発生予想地域となぜか重なる。」
(日刊ゲンダイより)

ちょっと怖いですよね。
何事もないことを祈ります。

小淵沢さんぽ その2

2012-05-15
新緑が眩しい季節ですね。
車の窓を開けて走ってると、若葉の清々しい香りが入り込んできます。
初夏を感じさせる、なんとも癒される香りです。
同時に、路上の若葉も多くなる季節でもありますね。(笑)
ベテランの皆様、車間をあけて温かい目で見守りましょう!

昨年の11月と今年の3月のブログでもご紹介したかと思いますが
毎月第2日曜日、小淵沢周辺でノルディックウォークが開催されており
都合がつくかぎり参加しています。
同じ町内でも、知らない場所がいくつかあって参加するたび、
こんな綺麗な景色が見られるだ〜と新しい発見ができて楽しいです。
今回は城山公園から出発し、約2時間ほど周辺を散策しました。
城山公園も初めて訪れた場所で見晴らしがよく、白洲の町や富士山が良く見えました。
天気にも恵まれたので、その日はかなりいい汗をかき、かなり脂肪が燃えたかと。(笑)
しかし、日差しがだんだん強くなり日焼けによるしみ・そばかすの心配も・・・。
美肌(?)を保ちつつ、痩せるのってタイヘンです。(笑)
今度ノルディック用のポールを購入する予定です。

ご興味のある方は
「八ヶ岳ノルディックウォークを楽しむ会」
TEL:0551-36-4856 e-mail:nijirin@mx2.nns.ne.jp
担当インストラクター:高木 晃(タカギ アキラ)さんまでご連絡ください

月は東に日は西に

2012-05-07
GWも終わり仕事始めの今日はまだ体も頭も半覚せい状態。(笑)
せっかくの長いお休みだからと、物置の片づけやら庭仕事やら
ベランダの修繕などなど、やりたいことが多すぎて、半分も終わらずあっという間のGWでした。(^^;
今週は馴化ウィークで忙しいから、しっかりせねば〜。
皆さんはどんなGWを過ごしましたか?

今の時期、色々な花が咲きみだれ、カメラ片手にお出かけしたくなる季節ですね。
お隣り長坂町にある酪農試験大学では毎年菜の花の栽培を行っています。
これがまた綺麗なのなんのって

いちめんの 菜の花
いちめんの 菜の花
かすかなる 麦笛
いちめんの 菜の花
           by山村 暮鳥
の世界です
この広大な菜の花畑をカメラに収めるのは至難の業ですが、
やはりこうした景色はレンズを通さず、肉眼で見るのが一番です。
一度この菜の花畑の中を歩いてみたい〜
怒られちゃいますね。(笑)

ちなみにタイトルは与謝蕪村のこの句から。
 菜の花や 月は東に日は西に 

紅白梅

2012-04-23
週明けから雨がしとしと降っている小淵沢です。
花冷えなんでしょうけど、まるで梅雨がきたかのような寒さです。
ハウスの中での作業とはいえ、今日は手足が冷え込みました〜。

私の家の近くに、大きな梅の木がありまして。
先週末やっと満開になりました。
白梅と思いきや赤(ピンク)が混じってるのにお気づきでしょうか?
接ぎ木してこうなったのか、1本の木から赤と白が咲いているんです。

15年前に山梨に越してきた当初は赤と白がちょうど半々に咲いていて
それはそれは綺麗な紅白の梅の木だったですが、
年々白が優勢になっており、ほとんど白一色になりつつあります。(^^;
さすが甲斐源氏の土地。
白が強いのか・・・。(笑)

TOPへ戻る