本文へ移動

TSメリクロン

〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町8098

TEL.0551-36-4131 

FAX.0551-36-4323

E-mail. tsmc[at]e-tsmc.com

*[at]を@に変えてください

───────────────────────

●種苗の研究開発・販売●
───────────────────────

 Facebook

      Instagram 

1
9
0
0
5
1

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

野鳥の観察会

2013-12-09
カルガモさん
マガモさん

今朝は「週明けだぞ〜。シャキッとせいっ!」と云わんばかりの冷た〜い空気に包まれました。
車のフロントガラスやボディは霜で真っ白白。
溶けたあとは結構汚れが目立って困ります。
汚れといえばタイヤもかなりすり減ってボロボロ。
でも新品のスタッドレスタイヤに替えたので、もう怖いものなし。
さぁ、来い!雪!!(笑)

さて、月イチで行われている自然観察会にたま〜に参加しているのですが
今月のテーマは「野鳥を観察しよう!」です。
どんな種類の鳥が何匹生息しているか、何種類見ることができるかを観察することになりました。
一番観察しやすいのはすずらん池にいる水鳥たち。
カルガモさん23匹(オス・メスあわせて)
マガモさん オス7匹 メス4匹
コガモさん 3〜4匹(オス・メスあわせて)
マガモさんはオスの頭部がきれいなグリーン色なので見分けがつきやすいのですが
他のカモさんたちはオスメスともに色がほぼ同じで判別が難しく、嘴の大小でわかるそうですが、警戒心が強く、近づくとスーッと反対の方へ泳いでしまうので双眼鏡を使ってもうまく確認できません。
私の持っているカメラの望遠レンズもこれが限度。小さくて申し訳ないです。^^;
も少し倍率の高いレンズを使えばはっきり撮影できたのでしょうが・・・。

山林の方はイカル・ハシブトガラス・青ゲラ・ヒヨドリが見られました。
私はイカルしか見つけられませんでした〜。Orz
ちなみに野鳥の生態観察では2人以上が見ないとカウントされないそうです。
群れでいる鳥の数え方は2匹づつ、もしくは10匹単位で数えるそうです。
野鳥の会といえばカウンター。
紅白で日本野鳥の会の皆さんが使ってますよね。
カウンターだと1回1回押さなければいけないので、それでは間に合わないそうです。
おそらく2〜10人単位で1カウントとして数えて、後で計算してるんでしょうね。(笑)

この日参加していた野鳥観察のプロが言うには、北杜市の野鳥の数が年々減少していってるそうです。
本腰をいれて北杜市の野鳥の生態を詳しく調べる必要がありそうだと。
未来に美しい自然を残すため、散歩中、道路に落ちているゴミ拾いをしようと決心した一日でした。
皆さんも自分にできること、やってみませんか? 

「きぼう」を見よう!

2013-12-02
今週から12月に入りましたね。
今年もあと1か月もありません。皆さん、いかがお過ごしですか?
私は色々と焦ってます〜。( ▽|||)
これから忙しくなっていくので、寝不足などで体力低下させ、免疫力を落として風邪など引かないよう乗り切りたいと思います。

さて、写真好き仲間と「アイソン彗星を撮ってみたいよね。」という話題になり、本番前にまず、国際宇宙ステーション(ISS)で練習してみては?ということになりました。
JAXAのホームページで場所別に観測できる時間帯が表記されているので、一番見つけやすい日を選び、準備しました。
先週は夕方より朝のほうがよく見えるらしく朝6時前に起き、全身ヒートテックに身を包み(&重ね着)、帽子とネックウォーマーで完全武装。(笑)
意気揚々と外に出たのですが、ISSの出現方向にうっすらと雲がかかっていました。
金星より明るいとあったのでギリ見えるかな?と思ったのですが結局ダメでした〜。T_T
気が付いたら東の空が明けていき、夜と朝の空の色のグラデーションが幻想的だったので何枚か撮りました。
次に良く見える日は12月9日18:30頃なのでまたチャレンジしたいと思います。
残念なことにアイソン彗星消えちゃいましたからね〜。^^;
意地でも撮ってやる!(笑)
あ〜、やっぱり広角レンズ欲しい〜。

いざ勝負!

2013-11-25
来週からはもう12月ですね〜。
早くも街はクリスマスカラーに染められ、今年はどんなケーキを頼もうかと思案中。
クリスマスは、当日まであれこれ準備するほうが楽しいですね。*^^*
でも、何かと忙しくなるのもこの時期なので、あまりノンビリはしていられません。
今年中にやらなきゃいけないこと。
皆さん、もうお済みですか?

さて、W君とゲームの話をしていた時、囲碁からオセロの話題になり
簡単だから、やってみよ〜!ということになり昼休みに対戦することに。
PSPやDS3などのゲームが主流な昨今、ボードゲームは小学生以来ではないでしょうか。
年季の入ったオセロを手に、簡単なルール説明の後、いざ勝負。
もちろん、初めて相手に本気で打つわけにはいきませんが、
やり始めると無意識に角を獲ろうという手を打ってしまい、S君に指摘されて慌てて修正。^^;
この手のゲームは自分の本性出ちゃいますね〜。(笑)
小学生の頃、父と兄にさんざんやられましたから・・・。

てっとり早く強くなるには数をこなすこと。
今は日替わりでW君の対戦相手を変えてオセロをしています。
慎重派のW君はあまり攻めず、守りに入りがちなので、つけ入るスキがありありです。(笑)
でも、勉強家の彼はすぐ私や社員さん達を上回ることでしょう。
今から彼の成長が楽しみです。*^^*

晩秋

2013-11-18
朝晩の冷え込みも、ここしばらくはお休み状態。
暖かく過ごしやすい一日で週がスタートしました。
こんな感じであと一、二週間はもって欲しいところですが、
今年の冬は長く寒〜いそうなので、今から気が重いです。--;

さて、過ぎゆく秋を堪能しようと散策したところ、
ちょうどススキに太陽が当たって輝いて見えたのでカメラでパシャリ。
金色に縁取っているところを捉えたつもりですが・・・。
ちょっと電線が邪魔ですね〜。^^;
太陽の位置をセンターに入れたかったので、どう構えてもファインダーに入ってしまって。

風に揺れるススキの動きが止まるの待っていたら
ちょうど小海線の電車が来たので、ついでにパシャリ。
紅葉と小海線のコラボな一枚が撮れました。(笑)
清里あたりにいけば沿線上にもっといい場所があると思いますが
さすがにもう終わってるでしょうね。
今度は早めに撮影スポットを探してみたいなと思います。



雪化粧

2013-11-11

1週間の始まりは11月中旬とは思えないポカポカ陽気で始まりました。
今週からぐっと冷え込むとニュースで言っていたので、
全身ヒートテックで武装していたのでちょっと拍子抜け。^^;
かと思えば、午後からにわか雨と北風でいきなり冬本番の寒さに。
疑って申し訳ありませんでした。(笑)

さて、山に囲まれている山梨県。
ここ小淵沢は北に八ヶ岳、南に富士山と甲斐駒ケ岳と名だたる山々を一望できます。
今日は天気が良いから富士山や八ヶ岳の雪化粧している写真が撮れるかと思ったのですが
残念ながら雲に覆われ、肝心の頂上付近は何も見えませんでした。
かろうじて富士山のてっぺんは雲の切れ間から見えたのですが、思っていたほど真っ白ではないみたいです。

これからどんどん空気が乾燥して、静電気が起こりやすい時期になります 。
帯電質の私は本当に憂鬱な季節になりますが、皆様も体調など崩さぬよう
しっかり手洗いうがいを励行してくださいね。
 

TOPへ戻る