シュニアタ(高冷地向)
高冷地向け品種一覧
ブラシ(花形)の美しさには自信があります。形、ガクの開きともに極良美花です。
そのため、他の花とのアレンジや ドライフラワーの飾り、スターチスの花束など様々な用途にお使いいただけます。
そのため、他の花とのアレンジや ドライフラワーの飾り、スターチスの花束など様々な用途にお使いいただけます。
人気品種
品種名をクリックすると詳細へ移動します
ソロモン

淡いベージュの珍しい色目です。フラワーアレンジメントの先生方から好評をいただいています。草姿が整い作業性が良く、カビにも強いため、とても栽培しやすい品種です。2番花の草丈も高く、ボリュームも大きい優れものです。
主な産地と出荷時期 希少種
北空知広域連 | 7-10月 |
福島花職人、南会津(個撰)、JAたきかわ |
8-10月
|
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 淡ベージュ |
立本数 | 45-50 |
草丈 | 90-100 |
早晩 | 中早 |
ピンクソロモン
ピンクベージュの珍しい色目です。
可愛い色目がフラワーアレンジメントの先生方に人気です。
栽培もしやすい品種です。
主な産地と出荷時期 希少種
JA信州諏訪 | 7-10月 |
福島花職人、南会津(個撰)、あさひかわ青果連
|
8-10月
|
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 淡ピンクベージュ |
立本数 | 35-40 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 中早 |
マーブルグリーン
スターチスでは珍しい、淡い緑色。
お花屋さんやアレンジメントの先生方から好評をいただいています。
主な産地と出荷時期 希少種
北海道北広島(個撰) | 6-10月 |
南会津(個撰) | 8-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 淡黄緑 |
立本数 | 35-40 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 早 |
ピンクアッシュ
スモーキーなピンクで花屋さん絶賛の品種。
様々な場面での活躍が期待できます。
草丈も出る。栽培しやすい品種です。
主な産地と出荷時期 希少種
JA信州諏訪 | 7-10月 |
福島花職人、南会津(個撰) | 8-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | スモークピンク |
立本数 | 30-35 |
草丈 | 90-100 |
早晩 | 晩 |
パピーオレンジ
スターチスのなかでは珍しい、黄オレンジ。
丸っこいブラシが可愛らしい品種。
様々なシーンのアレンジメントに活用できます。
主な産地と出荷時期 希少種
JA信州諏訪 | 7-10月 |
福島花職人 | 8-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | オレンジ |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 中早 |
オレンジカレント
淡いオレンジ色が特徴です。
ブラシが大きく、他の花と合わせやすいので、
アレンジ向きです。
2番花も良質な有望品種です。
主な産地と出荷時期 希少種
JA秋田ふるさと | 5-7月 |
北海道北広島(個撰) | 6-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | オレンジ |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 85-95 |
早晩 | 中 |
ルミナス
アプリコット系のピンク色。
草丈が高く、大きなブラシが特徴的です。
主な産地と出荷時期 希少種
JA信州諏訪 | 8-10月 |
南会津(個撰) | 8-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | ピンク |
立本数 | 45-55 |
草丈 | 90-100 |
早晩 | 中 |
アイスブルー
赤味の無い水色がとても美しい品種です。
お花屋さん大絶賛の品種です。
主な産地と出荷時期 希少種
北空知広域連、JAみついし | 6-11月 |
北海道北広島(個撰) | 7-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 青・水色 |
立本数 | 35-40 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 晩 |
スカイライト
赤味の無い青が魅力的。
こちらは早生で豊産性です。
主な産地と出荷時期 希少種
北空知広域連 | 7-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 青・水色 |
立本数 | 40-45 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 早 |
ブルーハワイ
真っ青なスカイブルーが人目をひく、人気品種の一つ。
草丈が高い一方、ステムが硬いため作業性は良好です。
主な産地と出荷時期 希少種
JAきたひびき | 7-10月 |
あさひかわ青果連 | 8-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 青・水色 |
立本数 | 45-50 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 晩 |
ジュエリーイエロー
当社イチオシの新品種です。
濃い黄色のガクが、ジュエリーのように輝いて見えます。
ブラシは大きく整い、ボリュームも大きくなります。
ステムは立ち性で重量感あり、硬く、黄化しにくい優れもの。
黄色で最も灰カビに強い、傑作の一品です。
ステムは立ち性で重量感あり、硬く、黄化しにくい優れもの。
黄色で最も灰カビに強い、傑作の一品です。
主な産地と出荷時期
JA信州うえだ | 5-7月 |
北空知広域連、JA信州諏訪 | 6-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 黄色 |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 90-100 |
早晩 | 中 |
ホワイトクラウン
アレンジに使いやすい白色の花。
ボリューム大きい一方、作業性が良いため、
当社の白色品種のなかで最も売れています。
主な産地と出荷時期
北空知広域連、JA信州諏訪 | 6-10月 |
JAたきかわ、あさひかわ青果連 | 7-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 白 |
立本数 | 35-40 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 中 |
チャーミーピンク
ピンク色で一番人気の、可愛らしい品種。
オーキッドピンクより薄い色目です。
主な産地と出荷時期
高冷地各地 | 5-11月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | ピンク |
立本数 | 45-55 |
草丈 | 85-95 |
早晩 | 早 |
オーキッドピンク
濃いピンクの人気品種。
ステムは極良で、重量感があります。
ステムは極良で、重量感があります。
丈とボリュームが大きいのが特徴です。
主な産地と出荷時期
JA信州うえだ | 5-10月 |
北空知広域連 | 7-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | ピンク |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 90-100 |
早晩 | 中 |
オリビア
オーキッドピンクより立ち本数が多く、
草丈が大きいタイプです。
一本一本のステムがとても大きく、重量感があります。
主な産地と出荷時期
北空知広域連 | 6-11月 |
JAびばい | 7-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | ピンク |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 100-110 |
早晩 | 中早 |
スプラッシュピンク
ガクにツヤがある、ピンク色の品種。
花が続々と立つので、回転が速くなります。
6月定植の温床で生産する方にオススメします。
主な産地と出荷時期
北空知広域連 | 7-11月 |
JAびばい | 9-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | ピンク |
立本 | 40-50 |
草丈 | 90-100 |
早晩 | 早 |
モナリザ
ハッとするような印象の強い濃い赤色が特徴です。
華やかで、アレンジメントとして使用しても目立ちます。
立ち本数が多く、草姿も真っ直ぐで作業性にも優れています。
華やかで、アレンジメントとして使用しても目立ちます。
立ち本数が多く、草姿も真っ直ぐで作業性にも優れています。
主な産地と出荷時期
JA秋田ふるさと | 5-7月 |
北空知広域連 | 7-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 赤ピンク |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 中 |
ブライダルクイーン
優しく上品な紫ピンク色とブラシが整い、
美しいのが特徴です。
株をしっかり作ることが、
株をしっかり作ることが、
2番、3番ときれいな花を咲かせるポイントです。
主な産地と出荷時期
北空知広域連、JA信州うえだ | 5-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | ピンク |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 早 |
ファーストレディー
ブラシが綺麗で、人気上昇中の新品種。
2番花以降も高い丈の切り花が採れます。
主な産地と出荷時期
JAいわみざわ、JA利根沼田 | 7-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | ピンク |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 90-100 |
早晩 | 中 |
フレンチバイオレット
草丈・採花本数・ボリューム感・耐病性・作業性など、
様々な要素で高いレベルを誇る大人気の品種です。
退色も遅くステムの黄化も起こりにくいため、
退色も遅くステムの黄化も起こりにくいため、
市場からも高く評価されています。
主な産地と出荷時期
高冷地各地 | 5-11月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 赤紫 |
立本数 | 45-55 |
草丈 | 85-95 |
早晩 | 中 |
カムイバイオレット
大きく整ったブラシが美しい、当社の自信作です。
深い青紫色のガクの退色は遅いので、
切花としてさまざまな用途にご利用いただけます。
ステムが頑丈で立ち性のため、作業性が良いのも特徴的。
2番花も美しいので秀品率が高くなります。
主な産地と出荷時期
北空知広域連 | 6-10月 |
JAたきかわ | 8-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 青紫 |
立本数 | 25-35 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 晩 |
リズムラベンダー
ネオアラビアンの改良品種です。
深い青紫色のガクがきれいに開きます。
カビに強く、採花しやすいのも人気の理由です。
主な産地と出荷時期
JA秋田ふるさと | 5-7月 |
JAたきかわ、JAびばい | 7-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 青紫 |
立本数 | 45-55 |
草丈 | 90-100 |
早晩 | 中 |
メキシカンパープル
ブラシが上で揃い、密で大きいため綺麗に見えます。
続々と花が立つので、3番花までしっかりとした切り花が
採れます。
主な産地と出荷時期
JAいわみざわ | 6-10月 |
JAびばい | 7-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 赤紫 |
立本数 | 35-45 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 中晩 |
ブルーテンダー
近年、人気が急上昇している品種。
ガクはとても大きく、淡い青色が美麗です。
草姿がきれいで、3番花も90cmの切り花が採れる優れものです。
主な産地と出荷時期
JAいわみざわ | 5-11月 |
JAたきかわ | 7-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 淡紫 |
立本数 | 45-50 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 中晩 |
パールブルー

冴えわたる発色のライトブルー系の品種です。
一株当たりの採花本数も多く、
枝付きも良い優良品種です。
作業性も抜群です。
主な産地と出荷時期
北空知広域連 | 5-11月 |
JA月形、JA信州諏訪 | 5-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 淡紫 |
立本数 | 35-40 |
草丈 | 80-90 |
早晩 | 中晩 |
ネオブルー
ライトブルー系の一押し品種です。
ボリュームが大きく市場でも高評価です。
水、肥料を多めで栽培することがポイントです。
灰カビには極強いです。
主な産地と出荷時期
北空知広域連、JAむかわ、JA信州諏訪 | 5-11月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 淡紫 |
立本数 | 30-35 |
草丈 | 75-90 |
早晩 | 中晩 |
藤娘
早生で、立ち本数が多い品種。
ブラシが大きく、よく整います。
主な産地と出荷時期
JA上伊那、JA秋田ふるさと、群馬個撰 | 5-7月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 淡紫 |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 75-85 |
早晩 | 早 |
バイオレットアイ
枝数が多く、ボリュームが大きい特徴をもちます。
ブラシとガクの開きが大きいため、華やかに見えます。
主な産地と出荷時期
JA秋田ふるさと | 5-7月 |
JAいわみざわ、JAびばい | 6-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | 淡紫 |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 90-100 |
早晩 | 中早 |
ロマネスク ローズ バイオレット

世界初、オンリーワンのシュニアタ八重咲品種です。
ガクが幾重にも重なり、まるで小さなバラが集まっているかのようです。
こちらはバイオレット。
主な産地と出荷時期 希少種
JA信州諏訪、JA新函館 | 7-10月 |
福島花職人 | 8-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | ロマネスク |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 50-60 |
早晩 | 早 |
ロマネスク ローズ ラベンダー

世界初、オンリーワンのシュニアタ八重咲品種です。
ガクが幾重にも重なり、
まるで小さなバラが集まっているかのようです。
こちらはラベンダー。
主な産地と出荷時期 希少種
JA信州諏訪、JA新函館 | 7-10月 |
福島花職人 | 8-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | ロマネスク |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 50-60 |
早晩 | 早 |
ロマネスク ローズ ピンク

世界初、オンリーワンのシュニアタ八重咲品種です。
ガクが幾重にも重なり、
まるで小さなバラが集まっているかのようです。
こちらはピンク。
主な産地と出荷時期 希少種
JA信州諏訪 | 7-10月 |
福島花職人 | 8-10月 |
形質 | 品質特性 |
ガク色 | ロマネスク |
立本数 | 40-50 |
草丈 | 50-60 |
早晩 | 早 |
品種特性について
※上記特性表は当社条件によるものです(標高900m、2016年4月1日定植)
圃場環境や定植時期により異なる場合がございますので、予めご了承ください。
圃場環境や定植時期により異なる場合がございますので、予めご了承ください。