本文へ移動

TSメリクロン

〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町8098

TEL.0551-36-4131 

FAX.0551-36-4323

E-mail. tsmc[at]e-tsmc.com

*[at]を@に変えてください

───────────────────────

●種苗の研究開発・販売●
───────────────────────

 Facebook

      Instagram 

1
8
7
2
5
3

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

動いた!飲んだ!食べた!

2012-10-29
はろうぃ〜ん
ぴんぽん
かんぱ〜い
一雨ごとに寒くなってきますね〜。
先日韮崎に買い物に行ったら、ハロウィンのディスプレイしつつ、クリスマスグッズが売り出し、
本屋には年賀状用の画像ソフトが平積み状態。
先取りしすぎて、いったい今は何の季節なんだと、
思わず苦笑してしまいました。
本当に日本人はイベント好きですよね。(笑)
ちなみにコスプレしてる人は我が社のムードメーカー、主任のNさんで〜す。*^^*

さて、先週の金曜は毎年恒例「秋のレクリエーション」を行いました
今年は体育館を借り切って、皆で「だるまさんがころんだ」を、
うん十年ぶりにやりました。(笑)
大人19人で「だるまさんがころんだ」
なんともシュールで微笑ましい光景とは思いませんか。^^;
(動いちゃダメなので、その時の写真はないです。)
久しぶりに童心に返り、走って笑って楽しい時間を過ごしました。
あとは「卓球」「バレーボール」「バトミントン」などに分かれて
それぞれ汗を流しました。

そして我が社御用達の焼肉屋さんにて、大いに飲み、食べました。
(こっちがメインイベント。
今年もあと2か月余り。
年末に向けてこれから忙しくなってきますが、無事に乗り越えられるよう
動いて笑って、飲んで笑って、食べて笑った秋の1日でした。

こんぐらっちれーしょん!!

2012-10-22
八芳園にて
幸せいっぱい
新たな門出

寒暖差の激しい今のこの時期、徐々に木々の葉が赤く染まってきました。
清里あたりは10月下旬ごろが紅葉の見頃でしょうか。
カメラ片手に散歩に出かけたくなります。

さて!さてさて!
社員のS君が10月14日にめでたくご結婚されました
お相手は大学の後輩で、交際6年目でゴールイン。
久しぶりのおめでたいニュースに社内が祝福ムードに包まれました。*^^*
私も一度お目にかかったのですが、とっても可愛いくて、気の付く出来たお嫁さんです。

新婚ホヤホヤのお二人。
しかしS君はたくさん仕事をかかえていて、とっても忙しい身。
残業、残業でなかなか早くに帰れません。
また、機械やパソコンにも詳しいので、何かトラブルがあるとすぐに彼を頼ってしまいます。
忙しいのに嫌な顔一つせず、解決してくれるので本当に感謝感謝です。

あらためまして
ご結婚おめでとうございます。
互いが支えあい、信じあえる家庭を築けることを願います。
そして、結婚記念日には毎年スターチスの花束を贈るように。(笑)

末永くお幸せに〜

秋深し

2012-10-15
柿
柿と八ヶ岳
朝の洗顔時、だんだん水が冷たく感じる今日この頃。
我が家ではすでにコタツが出て朝晩活躍しております。
皆さんの家庭では・・・まだ出てませんよね。(笑)
社内で1番寒い場所に住んでます。

さて、晴天が続き、空も星もとても綺麗なこの季節。
八ケ岳の稜線もくっきり見えて絶好の写真日和の月曜日。
空の青と柿のオレンジの対比が見事だったので思わずパチリ。
美味しそうな柿ですが、ここ寒冷地では甘柿でも渋柿になってしまうんだそうです。
(なかには甘いのもあるらしいのですが)
なのでほとんど干し柿(「枯露柿」ころ柿)にして食べるそうです。
以前「百目柿」という大きな柿で作ったことがあるのですが、
皮むきがもうたいへん!!つるつるすべって、なかなかはかどりません・・・。
ヘタを取って、ひもでくくって熱湯にさっとくぐらせ、雨のあたらない日当たりのよい場所で
干すこと3週間から1か月。
途中乾燥させて柔らかくなったら揉んでほぐすを繰り返します。
表面に白い粉が出てきたら食べ頃です。
結構手間暇かかりました。
干し柿が高い理由が良く分かりました〜。
でも、自分で作った干し柿はどんなスィーツより美味しかったです。
今年、また作ってみようかな〜。

北野天神祭〜お神楽〜

2012-10-09
剣の舞
猿田彦の命
大和神楽 演目

3連休はまずまずの天気に恵まれ、スポーツの秋を楽しんだり、
旅行を楽しまれた方もいらっしゃると思います。
ここ小淵沢にもたくさんの観光客の方が訪れました。
皆さんはどんな3連休を過ごしましたか?

さて、小淵沢にある久保地区に北野天神社があります。
毎年この時期にお祭りがあるというのは知っていたのですが、
なかなか訪れるチャンスがなく、今年初めてお神楽を見に行きました。
お神楽は1日中やっていて、神話である「天岩戸開き」で終了となります。

最後まで見たかったのですが、何時間にもおよぶらしく
寒かったこともありまして、最初の演目だけ見てきました。^^;

左の写真が「剣(けん)の舞」で真ん中の写真が「猿田彦の命(みこと)」です。
笛と太鼓に合わせ、厳かに舞い手達が踊り、天に向かって文字を描いたり、
飛び跳ねては、また静かに踊ったり。
なんとも不思議な空気が境内に漂っていました。

派手なアクションはなく、素朴な印象を受けた神楽舞いでしたが、
来年時間があったら、クライマックスの「天岩戸開き」を見てみたいものです。

秋植えチェリー

2012-10-01
台風一過で今日はとても蒸し暑い1日でしたね〜。
今日から10月がスタートしたわけですが、今日はコーヒーの日なんだそうです。
秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから、1983年に、社団法人 全日本コーヒー協会によって、
10月1日が「コーヒーの日」と定めらたそうです。
私はどちらかというと紅茶派でコーヒーはあまり飲まないのですが 、
コーヒーの好みによってその人の愛情度がわかるんだそうです。
ホットを好む人、またミルクや砂糖をたくさん入れる人ほど愛情度が高く
それに比例してアイスやブラックを好む人は、低いんだそうです。(笑)
これが本当にあってるかどうかはわかりかねますが、
明石屋さんまさんにコーヒーの好みを聞いたところ
「缶コーヒーが好き。飲み捨てで便利だから」と答え
「あなたは稀代のプレーボーイだ」と占い師の人が苦笑したというエピソードがあるぐらいなので、
まぁ信じてもいいかなと私は思います。
皆さんのコーヒーの好みはなんですか?納得するところ、ありますか?(笑)

話が横道にそれました、
さてさて、先週試験圃場にてチェリーの秋植えを行いました
中国からの研修生O君と夏に入った新人君も暑い中一生懸命植えてくれました。
ハウスも新しく遮光・保温カーテンをリフォームしたので寒〜い小淵沢でも寒さ対策は完璧です。
なんでもそうですが、新しいのって、なんかいいですよね〜。
元気にすくすく成長することを祈って。
また、より良い品種のチェリーが育ちますように・・・。
TOPへ戻る