本文へ移動

TSメリクロン

〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町8098

TEL.0551-36-4131 

FAX.0551-36-4323

E-mail. tsmc[at]e-tsmc.com

*[at]を@に変えてください

───────────────────────

●種苗の研究開発・販売●
───────────────────────

 Facebook

      Instagram 

1
8
7
8
8
4

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

あれから1年・・・

2014-06-30
before
after
今日で1年の上半期が終わります。
この半年間振り返ってみると、2月の大雪、6月の雹に大雨と自然の脅威をまざまざと感じました。
ここ山梨でも農作物への被害は甚大です。
ただでさえこの時期は、サクランボ泥棒だのトウモロコシ泥棒とかの対応で大変だっていうのに。
農家さん、ふぁいとーっ!!
 
さて、昨年富士山へ社員旅行へ行った時に購入した「富士まりも」。
うまく育てれば1年で約5mm大きくなるということですが・・・。
左の写真が昨年、右の写真が今年のものです。
う~~ん、あまり変わってないような。^^;
八ケ岳の湧水を使ってマメに水を取り替えたんですけど、まだまだこれから大きくなってくれるかなぁ。
今度は白州の天然水を使ってみようかな。
・・・変わらないか。^^; 
 

たくさん実るといいな~

2014-06-23
もうすぐ半年経ってしまいますね。
時間の流れが早く感じます。
梅雨に入ってから3週目にはいりますが、時間の流れは遅く感じます。(笑)
今年の梅雨明けはいつぐらいになるでしょうか。
日焼けが気になる季節になりますが、やはりカラッとした天気が恋しくてたまりません。
 
さて、頂いたイチゴの苗を週末にようやく植えました。
驚いたことにこの「穴あき黒マルチ」、100均で売ってたんですよ!
ホームセンターだと980円もするので、ひょっとしたら100均にあるんではないかと思い、
試に覗いてみたらありました~。
杭も5本で100円!防草シートも売ってたので今度まとめて買おうと思ってます。
 
久しぶりに鍬を片手に庭の隅をえっちらおっちらと耕し、邪魔な雑草と格闘すること2時間。
若干曲がってますが、なんとか無事植え付けることができました~。
幸い植えた後に雨まで降ってラッキー!
しばらく家庭菜園をやってないと、雨のありがたみを忘れてしまいます。
いけませんね。人は自然に生かされているという事を認識しなくては。
すでに何株か実を付けているものがありました。
四季生りイチゴなので1年通して実をつけてくれるので今から楽しみです~。 

遅かりし・・・

2014-06-02
太陽、今日も頑張っちゃってます!
週末から8月を思わせるような暑さが続きました。
皆さん、大丈夫ですか?暑さでバテてませんか?
本日、甲州市で35度越え!!
猛暑日は明日も続く模様です〜。--;

さて、先月ノルディックウォークに出かけた時、舞鶴草の群生地を見かけたのですが
その時はまだつぼみもなく、開花時期は5月下旬〜6月上旬あたりと聞いたので
撮影しにもう一度訪れてみました。
しかし、行けども行けども白い花の群生地帯は見当たらず、しばらく行ったり来たりしてました。
ゆっくり歩いてはしゃがみ、ようやく見つけたのがこの1本。
可憐な花をつけた舞鶴草が若葉茂る草葉の中で淋しく咲いてました〜。
周囲を見回したら、枯れてしなびれているのもちらほら。
この陽気で一気に花開いちゃったんでしょうねぇ。^^;
(あとは山ツツジがちょこっとだけ。)
群生して咲いているところを見たかったのですが、残念!

肌寒い日があると思えば、今日みたいに真夏日になったり。
この時期の温度差にはついていけませんね。
室内でも熱中症にかかるというので、無理せず水分補給をしてくださいね!^^)/~

ど根性〜!

2014-05-26
今日は梅雨入りしそうなどんよりとした一日でした。
社長をはじめ男性社員の皆さんは上田の方へ研修に行ってしまい、職場は女性のみという華やか(?)な状況に。
でも何かあったらと思うと、やはり心もとないですね〜。
なんだかんだと云いながら、頼りになってますからウチの男性陣。
でも、やかましい女性陣から解放されて今日一日ホッとしてたりして。(笑)

さてさて、バレンタイン豪雪で潰されてしまったハウスの出入り口にイチゴの苗が!!
最初、雑草かな〜と思っていたのですが、誰もそれを取ろうとしなかったので、ここまで大きくなるまで気づきませんでした。
潰れてしまったハウスにあったイチゴの種が飛んだのでしょうか、この「ど根性イチゴ」は元気にすくすくと育っています。
このまま収穫までこぎつけたいところですが、アブラムシ等が発生したら即退去でしょうねぇ。T_T
成長を見守りたい今日この頃です。

ありがとう また 会う日まで

2014-05-19
3年間研修に来ていた中国からの研修生W君が、今月で帰国することになりました。
日常会話程度は難なく話していましたが、初めは私たちの話すスピードが速くて
ついていけない所もあって、筆談を交えて会話が多く常にメモ用紙と鉛筆は必需品でした。
とにかく勉強家でラジオや私たちの会話から聞きなれない単語があれば、すぐに
「これはどういう意味ですか?」とすぐに質問してきました。
その都度、適切な言葉を教えることができなくて、日本人なのに日本語知らないっ!
という自己嫌悪に陥ることしばしば。(笑)
難しいと言われる日本語検定1級の試験をたった3年で合格したのは研修生の中で
彼が初めてだそうです。
まじめで勤勉で働き者。そしてとっても優しい。
帰国の準備で忙しいのに、一生懸命篠笛の練習をして送別会の時に
「さくら さくら」を演奏してくれました。
3年間日本にいた思い出とともに吹いてくれた「さくら」はたどたどしくも
思いのこもった音色でした。
ベトナムから来た同じ研修生のL君は、「明日があるさ」を彼の為に日本語で熱唱しました。
W君が弟のように可愛がり日本語の先生も務めてくれました。
L君の会話能力もメキメキと上達し、日本語検定3級も難なくクリアしました。
教え方も上手なのです。
本当にどこを探してもこんな良い人材はいません。
いっそ日本に移住して欲しかったです。
2年、もしくは3年後に彼が活躍している姿を見に社員、パートさん達と一緒に
中国に行く計画を立てています。

それまでに笛の腕も磨いてくれるといいな。*^^*
TOPへ戻る